シフトが激変、あと、なぜか給料日が変更という、現実世界の波にもまれ運用に廻す資金が確保できない……。
真面目に働いてるのになんじゃコレ(愚痴ってすみませんっ( ;∀;))
めげないぞっ!!!!
って事で今回はポートフォリオを整理したら、なんと利益率 63.4%!!!!
【分析】
変更してから上がる自信がなかったので、前の画像はありません。

残念な事に、なくなくAmazonの株を手放しました。
Amazonアフィしてるから、株も期待していたんですが……。
買うタイミングが遅すぎたのかも。
Amazon離して、新しく買ったのはコレ。



【手法】
Paypay証券にバンガード系が導入されたので購入を決定。
ドル・コルスト平均法で、毎日1000円ずつ買い足す。
14回目に黒字化に成功!
黒字化にする目安を20回で考えているので、今回はタイミングがよかったようす。
3月の下旬にかけて、「テスラ」の従業員裁判?の関係か、一気に株が赤字になってしまって、めっちゃ焦った。
でも、「テスラ」の株価激動は毎度の事……と信じて買い増したのがよかった。
いや〜よかった ( ;∀;)。
資金があれば、もっと積み立てたのにとか悔しい思いもしながら。

なんと利益率63.4%達成!!!!
今回は、ポートフォリオを見直す大切さを学びました。
アクアリウムの金魚達は、無事成長を続けています。

“aquarium 0007” への1件のフィードバック