『方舟』



言葉も満足に理解できないような、さまざまな人種、性別、年令のごった返した人混みの中にいた。

動物、植物、虫にまみれながら、港に降り立つ。

振り替えると、豪華客船を何百倍にもしたような、巨大な船が港の一部を破壊しながら停泊している。

(よくもこんなにデカイ船を操作できたな……)

どうやら、僕はこのドデカイ船の操縦士のひとりらしい………。

陸の方を見ると、美しく煌めく街並み。
見たこともないような服をきこんだ人々が遠巻きに見ている。

僕たちは、大航海の果て、新大陸ではなく、遥か未来にたどり着いたのだ。

これだけの歴史的価値のある巨大な船。

貴重な人々や、古代の動植物を未来へ届けた。

きっと、この功績は讃えられ、

船を中心に我々の冒険を語る

博物館ができる事だろう。

数週間後、僕らに理解しやすいように、

預金通帳の形をした身分証に

振り込まれた金額は……

2438円

この時代、時空を超える事など、

めずらしくもなく、

建造物も素材ごと時空を超えてるため、

歴史的価値は皆無との事。

港を破壊した費用と、衛生費をさしひいて、

借金にならなくて

まだよかったね…………だと。

(…………あの船、

写メとっといたらよかったな……)

そして、目が覚めた。



読みたい物語が見つかる

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中