マインドマップのリンクは直リンクではなくて、ツィッターリンクを貼る

このサイトの目的は、

「イラスト・漫画・小説家が自身で収益化の仕組みを作る」

事にあります。

創作が好きでたまらない

そして、思いついたのが、ブログの手法、

特に「超特化ブログ」の手法で

好きな創作を発信して収益化できるのでは?

この手法を発信していくことで、

創作好きな人が、すぐに活動に専念できる環境を構築できるようになればよいかなと思っています。

マインドマップは、
イギリスの心理学者トニーブザンが、
発案した思考の表現方法。
これを使うと、その人が考えている
複雑な思考の状態を、
とてもシンプルに
説明することができます。

ブログの記事が出来たら、マインドマップにリンクを貼ります。

( ブログをツィッターにあげる )

リンクを貼るとき、サイトのページではなくて

ツイートして、そのツイートのリンクを貼ります。

( ツィッターのリンク )

ツィッターのリンクを貼るメリットとして

  • マインドマップからツィッターにとべる
  • すぐにリツィートできる
  • SNSからのインプレッションが分析できる
( 記事の分析が可能 )

SNS (ツィッター)でサイトの集客を行う場合、

マインドマップで記事の配置を

整理すると同時に宣伝ツイートができるので、

とても効率的に作業ができます。

  1. 記事を書く
  2. ツィッターに挙げる
  3. マインドマップに貼る
  4. リツィートする
  5. マインドマップを整理する
  6. 追加すべき記事をみつけ 1.に戻る

今回はここまで、

現在ようやくブログ、小説、イラストあわせて120記事を越えたところ。

( 2020/11/01 )

広告

ウェブサイトの趣旨を説明 2” への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中