第3部 010話



「ただいま~」

「親方  リナがまた連れてきた」

ミヅキは、厨房にむかって声をかけた。

「親方じゃねぇ!! 店長だろうがっ!!」

厨房から、いかつい声と共にしかめっ面の巨体が現れる。

店の客たちは、前者の表現が正しいことを目の前にして、
クスクス笑いだした。


リナに手を繋がれてるのは、長い白髪の老人
………いや子供だ。


店長は、一瞬眉を潜めたが、空いてる席に目配せをして、
厨房に戻っていく。

「一晩だけだぞ……明日迎えがこなければ
役所につれてけよ」


厨房から、無愛想に響く声に、リナは笑顔になった。



「よかったね」

「すぐ ご飯用意してくれるからね」

白髪の少女を席につかせ、向かいに座った。

たまにしか帰ってこない店長の娘は、たびたびこうやって、迷い子を連れてくる。


何百年もかけて増築を繰り返した街は、
夜になると、子供にとっては恐怖の迷宮と変わらない。

特に、旅行者にとっては……。

少女は大切そうにスーツケースを抱えている。

リナの迷子を拾ってくる噂は有名だから、
次の日には、親が探しに店にくるだろう……。

……が、この少女……。

「もしかして家出か?」

ミヅキが少女の持つスーツケースを指しながら呟く。

「……違う」

少女は、ミヅキよりさらに小さな声で呟いた。

「こらこら怖がらせたらダメよ」

「私がゆっくり聞くからさ」

ミヅキは、頭をかきなぎら厨房にもどる。


<めんどうな事を……>

思いながらも、それを口にしないのは、
ミヅキ自身が、リナに拾われた身だからでもあった。

正解には、俺は、迷い子ではなく……捨てられたのだが。



ミヅキは、親方(店長)に渡された賄いの材料を刻んで、
手早くスープに煮込む。

「はいよ」

リナと、少女にそれぞれふるまう。

「おっ……美味しそう」

リナは早速、口に運ぶと、ほぼ同時にもだえた。



「ん〜おいしい!」


少女も恐る恐る口をつける。

「……お……おいしい」

リナが、作ったミヅキよりも誇らしげに微笑む。


「今回の料理名は?」

「トマト多めのアマトリチャーナ風スープ
……バジル風味……かな」

普段無口なミヅキもリナの前では、なぜか饒舌になる。


「ミヅキは料理は上手なのにネーミングセンスがね〜」


「トマトとバジルのスープ………」

少女がポツリと呟く。


「うんうんわかりやすいね」


ミヅキは、夢中で食べ出すリナに視線を向けていた。

美味しそうに食べる……この表情が……。


わずかに、少女が呟く。


「大人になったわね……ミヅキ」

ミヅキは、少女の声に違和感を感じた。

初めて聞いた声ではない……

<なぜ? 俺の名を知っている?>



「私よ………サヨよ…」

この声………は……


「な……」


<……なぜ……生き別れの姉の名を>



ミヅキは、少女が20年前行方不明になった
姉の貌をしている事に気がついた。

【AZURELYTONE 第3部 009話へ】







読みたい物語が見つかる

広告
タグ:

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中