
ビットコインは、ブロックチェーン技術をつかった不正ができない仮想通貨(暗号通貨)。
取引を暗号化(ブロック)して
一連に繋げる(チェーン)する。
だから
不正があっても、「最初から最後まで繋がっている取引チェーンが本物」とすぐに見抜く事が出来る。
↓ 誰が見ても「A」が正しい!

そして
マイニング(10分間に行われた取引を暗号解析してブロックチェーンを形成)。それが成功したマイナーに報酬として新しいビットコインが発行される。
つまり
「新しいビットコインの発行」
↑↓
「新しい取引が形成追加された」
を繰り返しているので、
通貨の価格も上がり、技術の高い暗号が同時に産み出されるシステム。
さらに
ビットコインは最大発行数を2100万BTCまでと決めてある。
発行数が決まる事で、稀少価値が生まれる。
この2100万BTCは、2140年頃に発行終了予定になっていて、
その発行終了の瞬間に、ドルや円などの貨幣を超えて、
金やプラチナのような稀少価値をもつ存在として完成する
仮想通貨「ビットコイン」は、
デジタルゴールド「ビットコイン」と成る。
という、完成度の高い見事なスキーム が組み込まれているのである。

大手企業や銀行、国家がビットコインでの通貨取引を開始している。
これらの巨大組織が、マイニングにも参加している。
ビットコインの発想は、金やプラチナに匹敵するデジタルゴールドとして資産価値を持つようになった。
2009年 1BTC=0.1円
2020年 1BTC=189万円
10年間で1890万倍の価値として成長した通貨は、歴史上ビットコインだけ。
そして、現時点では価格はまだ上昇を続けている。
その価格は、なんと
2021年 1BTC=467万円
まずはスタートしましょう。

このサイトのブログやイラスト、
ストーリーを気に入ってくださった方は、
いつものお買い物を、
Amazon,Yahoo,Rakutenの
サイドのバナーからお入りください。
もしくは、サイドバナーの一覧を
クリックをしていただけると光栄です。