創業当初から画用紙の開発をし続けているマルマンのスケッチブック。

画材売り場をはじめ、スーパーの文具コーナーなど、多くの場所で目にする機会があります。
1958年から、独自の製法によって生産されているため、書き味がよいのが特徴です。
画用紙の表面が波打ってるのがわかります。これは、クレヨンや色鉛筆、水彩など、あらゆる画材を溝に保ってくれます。

中性紙抄造のため、劣化しにくく、描いた作品を長時間保存しておくことも可能です。
製本の精度が高い。ダブルループワイヤーでスパイラル製本しているため、一ページ毎に裏に反せるので、場所をとらず描きやすい。
うちのイラストもこの用紙を愛用しています。
スケッチブックの注文はこちらから↓
